konomachi cinema

動画スタート

#01 港まち愛知県名古屋市(名古屋港周辺)

minatomachi BOSAI 2014.9.30 konomachicinema

minatomachi LIFE

平成26年度港まちづくり協議会提案公募型事業

minatomachi BOSAI 2014.5.1 港まちづくり協議会

みなとまちBOSAI(予告篇)

みなとまちLIFE みなと祭り2013 2013.12.27 konomachicinema

みなとまちLIFE みなと祭り2013

続けていかなければいけない
このまちの祭りがここにある!

撮影・構成・編集:武藤弘明
撮影:井上琢朗、小林浩、石橋勝昌、石黒智史、
掘尾朋加、亀谷茂美
編集協力:G Factory
BGM:フルトデルスタジオ
ナレーション:鈴木ただし
出演:みなとまちの皆様、
みなと祭りに参加された皆様
平成25年度港まちづくり協議会提案公募型事業

2013.11.29 Sam's Project

築地神社の例祭

ディレクター・脚本:石黒智史
ナレーション:葉玉喜世
映像・録音:石黒智史
BGM演奏:えにし/原田清香(琴)/
濱田千枝(フルート)
エンディング曲:麓洋介(作曲)/
木村智穂(ピアノ)
出演:築地神社/宮司/大原良彦/
氏子の皆様/ご参拝の皆様
撮影場所:港区築地神社
撮影機材:Lumix GH2
上映時間:5分55秒

2013.11.18 konomachicinema

大ナゴヤ大学 踊る!みなと祭

2013年6月15日 築地神社で開催された大ナゴヤ大学の授業風景。

築地神社の輪くぐり祭 2013.9.9 Sam's Project

築地神社の輪くぐり祭

ディレクター・脚本:石黒智史
ナレーション:葉玉喜世
映像・録音:石黒智史
チェロ演奏:森三千代
出演:築地神社 宮司 大原良彦 
撮影場所:港区築地神社
撮影機材:Lumix GH2
上映時間:5分45秒

作品コメント
夏の築地神社の祭事「輪くぐり祭」です。

築地神社の梅雨 2013.7.17 Sam's Project

築地神社の梅雨

ディレクター・脚本:石黒智史
ナレーション:葉玉喜世
映像・録音:石黒智史
クラリネット演奏:岩井由香里 / 小田美沙紀
出演:築地神社 宮司 大原良彦
築地神社奉賛会のみなさま
撮影場所:港区築地神社
撮影機材:Lumix GH2
上映時間:4分58秒

作品コメント
6月、梅雨に入った築地神社の雨の日の映像です。

2013.6.4 Sam's Project

築地神社の御衣祭

ディレクター・脚本:石黒智史
ナレーション:葉玉喜世
映像・録音:石黒智史
映像:武藤弘明
アルパ演奏:大宮陽子
出演:築地神社 宮司 大原良彦
築地神社奉賛会のみなさま
撮影場所:港区築地神社
撮影機材:Lumix GH2
上映時間:6分45秒

作品コメント
「御衣祭」とは熱田大神様に衣料を奉り衣更えをしていただくお祭りです。名古屋市港区­築地神社奉賛会の人々により捧持され、「大一御用」の幟(のぼり)を先頭に奉献使・神­御衣奉献会会員・稚児ら300名もの行列が、東門より第三鳥居を経て本宮へ進みます。­宮司の祝詞奏上後、和妙(にぎたえ・絹布)と荒妙(あらたえ・麻布)が奉献使により神­前に奉献されます。

築地神社の春 2013.4.12 Sam's Project

築地神社の春

コメント:今年は桜の開花が早く、桜前線が一気に駆け抜けて行きました。
名古屋港周辺では築地神社の桜が一番早く開花しました。桜が散るまでのほんのひと時の短い時間でしたが、桜の花の蜜に集まる小鳥たちの姿を間近に見ることができました。
ロケ地:港区築地神社
撮影機材:Lumix GH2 / EOS 60D

2013.4.15 港まちづくり協議会

第二回 み(ん)なとをどり
フルバージョン

本物に触れる、みんなと楽しむ
名古屋 みなとをどり はじまりはじまり

日 時 平成25年3月9日(土) 18時開場
ロケ地 名古屋港ポートハウス
出 演 西川千雅(舞踊)
    青山千果(唄)
    住田長千果(鳴物)
    たなかつとむ(三味線・その他)
主 催 港まちづくり協議会
協 力 港区女性団体連絡協議会、(財)西川会
撮 影 HDR-AX2000 / Lumix GH3

2013.4.15 港まちづくり協議会

第二回 み(ん)なとをどり
ショートバージョン

本物に触れる、みんなと楽しむ
名古屋 みなとをどり はじまりはじまり

日 時 平成25年3月9日(土) 18時開場
ロケ地 名古屋港ポートハウス
出 演 西川千雅(舞踊)
    青山千果(唄)
    住田長千果(鳴物)
    たなかつとむ(三味線・その他)
主 催 港まちづくり協議会
協 力 港区女性団体連絡協議会、(財)西川会
撮 影 HDR-AX2000 / Lumix GH3

2013.2.19 konomachicinema

インタビュー 前田篤志さん

コメント:
港まちづくり協議会の前田篤志さんに、自分のこと、このまちのことをお話しいただきました。
ロケ地:港まちづくり協議会
撮影機材:SONY HDR-SR12
BGM:「musmus」より「stlp2」
http://musmus.main.jp/

2013.2.20 konomachicinema

インタビュー 佐野寿夫氏

コメント:
このまちで生まれ育った佐野寿夫さん。 昔のこのまちの様子や長年携わってみえたまちづくりのことなど、 このまちのことをお話しいただきました。
ロケ地:理容佐野
撮影機材:SONY HDR-SR12
BGM:「musmus」より「stlp2」
http://musmus.main.jp/

港橋の染井吉野 2013.3.19 鬼平

港橋の染井吉野

コメント:名古屋市内には桜の名所がいくつかありますが、名古屋港にも桜の名所があります。それがここ、地下鉄名古屋港駅2番出口、港橋の桜です。名古屋港在住の方も、名古屋港に出勤してきた方も、朝夕の慌ただしい通勤・通学の合間に少しだけ時間をもって、この見事な桜の姿を是非楽しんでみてください。
ロケ地:港区入船2丁目2-46港橋
撮影機材:使用カメラ:Canon EOS 5D Mark II
レンズ:EF85mm F1.2L USM

2013.2.19 konomachicinema

インタビュー 古橋敬一さん

コメント:
港まちづくり協議会の古橋敬一さんに、自分のこと、このまちのことをお話しいただきました。
ロケ地:港まちづくり協議会
撮影機材:SONY HDR-SR12
BGM:「musmus」より「stlp2」
http://musmus.main.jp/

2013.2.19 konomachicinema

インタビュー 掘田麻衣子さん

コメント:
港まちづくり協議会の掘田麻衣子さんに、自分のこと、このまちのことをお話しいただきました。
ロケ地:港まちづくり協議会
撮影機材:SONY HDR-SR12
BGM:「musmus」より「stlp2」
http://musmus.main.jp/

2013.2.19 konomachicinema

インタビュー 春名美紀さん

コメント:
港まちづくり協議会の春名美紀さんに、自分のこと、このまちのことをお話しいただきました。
ロケ地:港まちづくり協議会
撮影機材:SONY HDR-SR12
BGM:「musmus」より「stlp2」
http://musmus.main.jp/

2013.1.22 konomachicinema

光る風船ウォーク

コメント:慶和幼稚園園児たちによる元気いっぱいの演奏が名古屋港JETTY前広場に響き渡り、訪れた多くの方たちの手には光る風船が手渡されました。
日も落ちかけてきたころ、いざ、築地口商店街に向けて出発!
光る風船の列が太鼓隊先頭に歩き始めました。
イルミネーションで飾られた江川線をたくさんの人々の笑顔と、光る風船の灯りがあたたかく彩っていました。
ロケ地:JETTY前広場〜築地口商店街
撮影機材:Panasonic LUMIX GH3
BGM:Music Noteよりクリスマスプレゼント
http://www.music-note.jp/index.html

2013.2.13 konomachicinema

1963年頃 台風の日

コメント:港まちにお住まいの方より、1963年頃に撮影された8ミリフィルムの映像をご提供いただきました。
当時の台風の日の様子が記録されています。
ロケ地:ミテラ美容院前
撮影機材:8ミリフィルムカメラ ダブル8

2013.2.14 Sam's Project

築地神社の節分

コメント:「福は内、鬼は外」の掛け声で始まる豆まきは、季節の変わり目に入る邪気(鬼)を 「豆」によって追い払い、一年の無病息災を願う行事とでお馴染みです。ここ築地神社の豆まきは活気に満ちています。
日頃の穏やかさとは一転して、大勢で賑わい神社いっぱいに人々の元気が溢れました。豆まきが始まると、大人たちはみるみる童心に帰り無邪気な笑顔が輝きます。
「福は内、鬼は外」の大きな声とその迫力に圧倒され、心に刻まれた情景が余韻となって何時までも目に浮かんで来ます。
ロケ地:港区築地神社
撮影機材:Panasonic GH2, Sony α55/α65

築地口〜名古屋港 2013.1.17 konomachicinema

築地口〜名古屋港

コメント:名古屋市営地下鉄名港線の築地口駅あたりから名古屋港駅まで、およそ1キロほどの道(江川線)をかけぬけました。2012年のみなとまちの風景です。
ロケ地:築地口〜名古屋港(江川線)
撮影機材:GoPro HERO3
BGM:Music-Note.jp
http://www.music-note.jp/

2013.1.18 konomachicinema

あかり玉づくり

コメント:2012年11月28日、築地口商店街にある旧京屋にて「街の遊び場 あかり玉づくり」が開催されました。寒い中、たくさんの親子連れ参加者。皆さん、はじめての作業にも和気あいあいとした雰囲気で、世界にひとつだけのあかり玉を作っていました。会場には光る風船も用意され、みんな嬉しそうに風船をお土産にしていました。
ロケ地:築地口商店街 旧京屋
撮影機材:Panasonic LUMIX GH3
BGM:TAM Music Factoryよりアトリエの日常
http://www.tam-music.com/index.html

2013.1.21 konomachicinema

みなとマーケット

コメント:2012年12月22日 築地口商店街の路上には食べ物やお菓子、手作り雑貨などの様々なテントが並び、道行く人々との社交の場となっていました。路上でのミニステージもあたたかな雰囲気の中、心地よい時間が広がっていました。路上で触れ合う人と人が普通に会話を楽しみ、その時間を楽しむ。当たり前のようなかけがえのない時間がそこにはありました。
ロケ地:築地口商店街 路上
撮影機材:Panasonic LUMIX GH3
BGM:Music Noteよりエンドロール
http://www.music-note.jp/index.html

1988年3月に残されたもの 2012.12.28 konomachicinema

1988年3月に残されたもの

コメント:築地地域で生まれ育った佐野さんが、旧東海銀行解体時に、その様子を記録された映像。本映像はその記録映像をお借りして、このまちシネマが編集したものです。新しく生まれるものと、失うもの。けれど、何かを残す(記録、保存する)ことの意味とは?
ロケ地:旧東海銀行(現 築地シティ住宅)
映像素材提供:佐野寿夫さん
映像編集:このまちシネマ
BGM:甘茶の音楽工房よりアイリッシュの風

築地神社の年越 2013.1.8 Sam's Project

築地神社の年越

コメント:築地神社で迎える平成25年です。
時代は変わっても、変わらない風習がここ築地神社にあります。それはこうして築地神社をはじめ、地域のみなさんによって支えられているからに他ありません。
私が育った町の神社では、いつの間にかに祭事が無くなりました。世帯数が増えたにも関わらず、年越しのこの光景はもう見られません。国際化が益々進む世の中ですが、暮らす街にもっと目を向けるべきと反省させられます。
ロケ地:港区築地神社
撮影機材:Sony α65

1963年頃 家の前にて 2013.1.15 konomachicinema

1963年頃 家の前にて

コメント:港まちにお住まいの方より、1963年頃に撮影された8ミリフィルムの映像をご提供いただきました。
ロケ地:港まちのとある場所
撮影機材:8ミリフィルムカメラ ダブル8
音声はありません。

純喫茶 2012.12.25 umi-umi

純喫茶

コメント:ここの雰囲気はレースのカーテンから零れるひざしのようにささやかであたたかい。
ロケ地:アラモ
撮影機材:使用カメラ/OLYMPUS VG-170

みなととねこと 2012.12.26 umi-umi

みなととねこと

コメント:海風がつめたい。 駆け回る猫たちの姿が印象的でした。
ロケ地:ガーデン埠頭
撮影機材:OLYMPUS VG-170
BGM:音楽素材/DOVA-SYNDROMEより

comming soon 2012.12.27 ヨコイトモミ

みなと冬花火

コメント:みなとのクリスマス花火。
冬は空気が澄んでいるので夏のそれとはまた違う様相なのです。
ロケ地:名古屋港シートレインランド

観覧車と花火の競演 2012.12.18 鬼平

観覧車と花火の競演

コメント:毎年クリスマス前と海の日に打ち上げられる港花火ですが、実は観覧車と一緒に見ることができる場所がありました。「ありました」という過去形なのは、それが中川橋の上だったからです。地元の方はすでにご存じのとおり、現在中川橋は長期的な改修工事が行われており、花火を見るような場所はありません。またいつか橋の工事が完了し、観覧車と競演するのを眺められる日を楽しみに待ちましょう。
ロケ地:中川橋
撮影機材:使用カメラ/Canon EOS 20D、
レンズ/EF35mm F1.4L USM

カモメ 2012.12.19 umi-umi

カモメ

コメント:柵越しに海。埋め立てた埠頭にカモメが集う。思わずシャッターを切りました。カモメはいつからここにいるのだろうと思いながら、一遍の組み写真に。
ロケ地:ガーデン埠頭
撮影機材:OLYMPUS VG-170
BGM:音楽素材/魔王魂より

築地神社 2012.12.20 Sam's Project

築地神社の晩秋

コメント:季節は晩秋の築地神社です。「そこにある響」を切り口に、築地神社を紹介する映像を撮ってみました。
忙しい都会の日常には、身近に四季を感じる心のゆとりさえ持つことが難しい時代になってしまいましたが、 築地神社の社を囲む輝きに満ちた美しい杜とその自然の営みに包まれた瞬間に、きっと時間を忘れて心がとても癒されると思います。
名古屋港にお越しの際には、是非、築地神社にお参りください。
ロケ地:港区築地神社
撮影機材:Lumix GH2 /Sony α380

海王丸出航 2012.12.4 konomachicinema

海王丸出航〜予告編〜

コメント:名古屋港管理組合設立60周年を記念し、名古屋港に練習帆船「海王丸」が寄港しました。11月8日(火)には帆船で行う最高の礼式「登しょう礼」で出航しました。
ロケ地:名古屋港ガーデンふ頭 3号岸壁
撮影機材:iPhone4s

クリスマスシーズンを迎える名古屋港の夜 2012.12.10 鬼平

クリスマスシーズンを迎える
名古屋港の夜

コメント:街路樹のイルミネーション、伊勢湾海運のサンタ、ポートビル等、名古屋港のクリスマスシーズンを飾るこれらを一度に眺めることができるのは、実は中央分離帯にさしかかった横断歩道だったりします。こんな名古屋港の夜の姿を、「行き来する車に十分注意して」ご覧ください!
ロケ地:浜2丁目2
撮影機材:使用カメラ/Canon EOS 5D Mark II、
レンズ/EF35mm F1.4L USM
※鬼平さんの作品は下記のサイトでもご覧いただけます。「鬼平」で検索してみてください!
www.eos-d.net/pict_bbs

築地・再開発 2012.12.13
制作・著作 ポートタウン1号地街づくりの会

私たちの街づくり 築地・再開発

コメント:ポートタウン1号地街づくりの会で制作されたDVDをお借りしました。明治期や第二次大戦前後の資料写真等もご覧いただけます。全編25分の映像ですが、今回は冒頭から5分17秒までをご覧いただけます。
映像素材:DVD

  • YouTube

    trashcan530

    trashcan530

  • YouTube

    kkd21movie

    kkd21movie

  • YouTube

    kkd21movie

    minatomachi55

  • YouTube

    kkd21movie

    minatomachi55

  • YouTube

    kkd21movie

    minatomachi55

  • YouTube

    hiramu55bocaboca

    hiramu55bocaboca


より大きな地図で #01みなとまちLIKEの地図 を表示

inserted by FC2 system